KOMONJO CAMERA

お知らせ

INFORMATION
2024 4.23

iOS版,Android版「古文書カメラ」アプリの軽微な不具合を修正し、ver.1.0.5をリリースしました。

2024 3.12

「古文書カメラ」アプリ ver.1.0.4をリリースしました。
【ver.1.0.4 アップデート内容】
・本バージョンの初回起動時にチュートリアル表示を追加
・画像編集機能のUIを調整
・台形補正機能の1回あたりの角度補正量を調整
・高解像度設定の追加
 高解像度設定をONにするとOFF時より画質を下げずに解読できるので解読精度の向上が見込めます。
 ※高解像度設定は「設定」ページの「設定状況」から変更可能です。
 ※高解像度設定はWi-Fi環境下での使用を推奨します。

よくあるご質問」に、データの削除方法を掲載しました。

2023 12.12

「古文書カメラ」アプリ ver.1.0.3をリリースしました。
【ver.1.0.3 アップデート内容】
・画像補正機能の追加(台形補正機能、ノイズ除去機能、角度補正機能、ほか)
・AIの刷新による解読精度の向上
・1日あたりの解読機能の回数制限を10回から30回へ変更
・その他軽微な不具合の修正

ニュースリリース「TOPPAN、古文書解読スマホアプリ 「古文書カメラ」のアップデートを実施」を配信しました。

2023 11.06

Android版「古文書カメラ」アプリ ver.1.0.2をリリースしました。
【ver.1.0.2 アップデート内容】
・アプリのバージョンアップをお知らせする、アプリ内通知の表示を修正いたしました。※Android版のみ

2023 10.30

Android版「古文書カメラ」アプリ ver.1.0.1をリリースしました。
【ver.1.0.1 アップデート内容】
・Android OSが13以降の端末において、カメラとストレージへのアクセス権限を許可に変更しても、アクセス許可を求めるポップアップが表示され、端末内の画像が読み込めない不具合を修正しました。※Android版のみ

2023 10.25

Android版「古文書カメラ」アプリのGoogle Play ストア配信を開始しました。
あわせて、iOS版「古文書カメラ」アプリの軽微な不具合を修正し、ver.1.0.0をリリースしました。

2023 10.17

【古文書カメラ Android版について】
現在公開に向けたテストを進めております。
正式な配信開始日は、近日中に公式サイトおよびX(旧Twitter)にてご案内予定ですので、今しばらくお待ちください。

【App内課金開始時期の延期について】
App内課金による解読機能の回数制限解除は、開始時期を延期いたします。
今後の方針については、決定次第公式サイトおよびX(旧Twitter)にてご案内いたします。

2023 10.17

使い方ガイド」に、「撮影のコツ」を掲載いたしました。
解読精度を高めるための資料の撮影方法をご紹介しています。

2023 10.03

ホールディングス化に伴い「利用規約」、「プライバシーポリシー」、「よくあるご質問」、「このアプリについて」を更新しました。

【変更内容】
・旧商号:凸版印刷株式会社
・新商号:TOPPAN株式会社

2023 07.31

iOS版「古文書カメラ」アプリ ver.0.8.4をリリースしました。
【ver.0.8.4 アップデート内容】
・「ライブラリ」画面にサンプル画像を2件追加しました。
・「SNSへ共有」ボタンから、SNSへの投稿および「画像を保存」を実行した際の、画像の画質を改善しました。

2023 07.07

iOS版「古文書カメラ」アプリ ver.0.8.2をリリースしました。
【ver.0.8.2 アップデート内容】
・「全ての文字を解読」のAI選択画面で、特定の操作時に古文書AIを選択しても古典籍AIで解読される不具合を修正しました。
・設定画面に「よくあるご質問」、「このアプリについて」、「プライバシーポリシー」のリンクを追加しました。

2023 06.01

iOS版「古文書カメラ」アプリのAppStore配信を開始しました。

2023 06.01

「古文書カメラ」アプリ公式サイトを公開しました。

TOP